①公開版をさらにリニューアル。
②テーマ曲をリニューアル。
観易く、迫力もスケールアップ!
■2016年1月31日(日)に発売!
■取扱店 みどり書店(三原市宮浦)販売終了
■定価 1200円
■200枚限定
■特典 上映会用パンフレット(ロケ地MAP付)プレゼント
これは、みはら(広島県三原市)発の青春ファンタジー・ムービーを紹介するサイトです。
“はらっぴ”の“はら”とは三原の“はら”。そんな三原の今を等身大の女子中学生を通して映し出すお話で、全3話を制作しました。
この制作は市民グループ「わくわくドキドキ・ミーティング」が手掛けています。詳しくは左のナビ項目をクリックしてみて下さいね。あなたも一緒に創ってみましょ~う!
【2014 瀬戸内しまのわ】
関連企画イベントに選ばれました。
「みはらムービー」とは…
市民参加型の映像製作プロジェクト(MMP)のこと。
市民自ら製作に携わり、自らの街を見詰め直し、市民同士が協力し合い製作を通じて結ばれ、拡がってゆくことで“まちづくり”につながってゆくことを目標にしている活動です。
メンバー募集中です!
潮風香る街“みはら”に住む女子中学生“湧原真琴”。幼い頃、あることから男勝りの性格となる。思春期を迎えるがその性格に変化なし。そんな真琴を心配する親友の美樹や母親の「好きな人はどんな人?」との問い掛に真琴の中にあった“乙女ゴコロ”が揺れ始める(第一話)
そんな中、夢の中に一人の青年が現れ始めその後、幾度となく夢に現れ真琴は次第に惹かれてゆき、ついに親友・米田美樹に打ち明ける。真琴の【ゆれるココロ】は様々な変化起こし、新たに友人となった西宮優子が真琴を「由加神社」という不思議な鳥居を構える“縁結びの”のご利益がある神社へ導いていく。真琴は夢の中に現れる謎の青年に「逢いたい」と密かに願うのであった。そして、夏休みに入ったある日大島神社で、ついに謎の青年「稲葉良一」と出会う(第二話)
なぜか、その青年は真琴に“みはら”の魅力的な“らしい”場所を案内して欲しいと願う。真琴は、疑問に思いながらも良一に【こいゴコロ】を抱きつつ“みはら”らしいところを案内する。二人が連れだって歩く事は、町内で目撃され大騒ぎに…とうとう秘密にしていた父・哲也にも知られ家庭騒動となる。
だが、良一は真琴に対し恋愛感情は持っていなかった。街を案内し巡る中で、二人の目的や価値観の隔たりが明確になってゆく。このことが原因で口論となり別れてしまう。ある夜、良一からのメールで謎であった“みはら”を訪れた本当の目的を知るのだが、その翌日に信じられない事が発覚する…。
真琴と良一の恋の行方は?真琴は何を想い、何に気が付いてゆくのかー?
「仁義なき(泣?)戦い!夏の猫vsはらっぴing ガチンコ上映会」終幕
■約80名の方々に鑑賞頂きました!■
三原が舞台で、同じロケーションのインディーズ映画。しかし、手法も手段もテーマも違う…色々な見方を体感し、街をもっと発見していく。さらに劇中で流れる挿入歌をSatoさんによる生ライヴ、劇中に登場したスウィーツ類。俳優さんによる演技のデモンストレーションと両監督によるロケ地紹介。映画というコンテンツをフルに生かした企画でした。
この上映会では、制作の裏側まで資料を交えて語っちゃいます!質疑応答の時間も取り、膝を突き合わしたアットホームな上映会でした。
①点数(100点満点):88.2点(最高100点 最低40点)
②おもなご意見
■画面を通して観る三原は、普段とは違うように見えてとても良い街だと感じた。
■三原のいいところを伝えていただいて良かった。
■知らないところや小路があり新たな発見ありで、三原の良さを感じる映画
■素人が出演してできあがった映画にびっくりした。やればできるんだな~。
■三原弁がユニークで楽しかった。■知ったところが出ることが良い。
■ストーリーも内容も濃く若い人達の演技も自然で良かった。音楽も良かった。
■透明感のある映画、音楽の効果大。
■2作目(前作がどうのこうのではなく)より素晴らしい出来で感動!次回作も期待!
三原在住の若き才能溢れるミュージック・コンポーザー「宮国 誠」によるフィルムスコアー!
■楽曲/全23曲(新曲20)■
~主題歌~
♪エンディング曲
「Now is alive」/kaz
アルバム「I miss you」
~挿入曲~
♪「恋しょうるけん」/Sato
♪「たからもの」/Sato
♪「たからもの (ピアノver.) 」/宮国 誠
アルバム「たからもの」
~オリジナル・サウンドトラック~/宮国 誠
♪オープニング曲「はらっぴingのテーマ~Living tomorrow~」
♪「乙女ゴコロ」
♪「疑惑」
♪「夢」
♪「恋の予感」
♪「こいゴコロ」
♪「嬉し恥ずかし~」
♪「初めてのデート~真琴のテーマ~」
♪「FUNKY
LOVE」
♪「勇(いさむ)のテーマ」
♪「デートPart2」
♪「わくわくドキドキ」
♪「午前0時」
♪「騒動」
♪「想い…」
♪「はらっぴingのテーマ~潮風香る街~」
♪「隔たり」
♪「悲しみの中で…」
♪「つながりを求めて」
「はらっぴing」シリーズのエンディング曲です。
HFMで、毎週月曜~木曜 21:00~22:00 放送されている「9ジラジ」に本作品に出演した「西宮優子」 役 「村岡このみ」さんが、電話出演!出演した経緯ち作品の内容、感想、街に対する想いを番組パーソナリティ「大窪シゲキ」とのトークバトルで語っていただきました。彼女は三原市内の現役中学3年生…ピュアーな受け答えで、監督は感動しました。
この公開講座が終了後の打上げ会場「茶房こもん」にて、三原の伝説のソウルヘルシードリンク“朝日養素”をプレゼント~美味しいと飲んでいただきました。
10月2日に事前取材に来三したNHK広島の近藤ディレクターと共に。
10月6日のロケに同行していただいたNHK広島の品川キャスターとのツーショット~。
【2016年】
1/26 「はらっぴing 第三話『こいゴコロ』」DVD発売開始
【2017年】
1/2 「はらっぴing 第三話『こいゴコロ』」DVD「みどり書店」での販売終了
【2017年】